人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2

Gadmen村を過ぎると本格的に上りはじめます。
九十九折れとトンネルの連続する道の始まりです。


Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_19523078.jpg



ヘアピンコーナーをいくつもこなし高度を上げていきます。


Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_19444928.jpg


上るにつれこれまで走ってきた谷間が眼下に広がります。



Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_19524486.jpg



素掘りのトンネルが連続します。あまり他のスイスの峠にない風景です。
この峠が比較的歴史の浅い峠だからかもしれません。



Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_07313403.jpg




雪解け水が滝になってトンネルの上を流れていきます。
ダイナミックな眺めに圧倒されます。
1998年に走った時にはなかったはずなので初夏限定の貴重な光景かもしれません。


Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_07073960.jpg


少し近づいてみます。
ちょうど車がトンネルの中にいるので滝の大きさがよく分かります。



Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_21111439.jpg



今度はトンネルを抜けて振り返り。標高は2000mを超えました。


Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_21115510.jpg




シュタイン氷河へアクセスする駐車場を過ぎさらに上り詰めると徐々に氷河が姿を見せ始めました。
斜面にはアルペンローゼが赤い花を咲かせて風景に彩りを添えています。



Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_07430568.jpg



高度を上げるにつれ氷河の先端のハート形の湖も見えてきました。



Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_21122469.jpg



氷河周辺の全景です。
この眺めこそスーステン峠のハイライトといえるでしょう。
晴れた日にここを走れたことに感謝です。



Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_10295930.jpg


午後3時、スーステン峠に到着です。
上りはじめて6時間が経過。遅すぎ?
いやいやこの素晴らしい景色の中をを急いで頑張って上るなんてのは野暮でしょう。


Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_10284364.jpg



峠が開通するのは夏の短い期間だけです。
7月初めのこの時期でも峠には除雪された雪の山がありました。



Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_10301697.jpg



この日は日曜日だったのでオートバイの数も半端じゃありません。
自転車大国ヨーロッパといえどもモーターサイクルと出会う方が圧倒的に多いです。
ですがサイクリストの数も日本の比ではありません。
アルプスでサイクリストと出会わない日はありませんでした。


Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_10290259.jpg



峠のトンネルを抜けて向こう側へ。
今日は下りません。眺めるだけです。



Sustenpass 2259m 2006年再訪編 その2_b0351506_10303777.jpg



さて、帰りは来た道を下りましょうか。

おわり

2011/02/09初出

2018/03/21編集

走行日2006年7月2日








by akunisad | 2018-03-21 10:54 | Swiss | Trackback | Comments(0)